お互いのイメージのズレ

たまたま日本留学をしていたHちゃんと話をしていて
日本に行ってイメージしていたのと違ってたってことを感じた瞬間は?
という話になりました。
よくある話ですがHちゃんは日本留学するまで
「日本人は今でも着物を着て生活をしている人がそこそこいる」
と思っていたみたいです。
よくある話ですよね。
でも、これと同じことを私も感じることあります。
スリランカで。
日本人の方に
「スリランカって〇〇ですよね!」
って言われて
「それどこで聞いたの?」
って逆に思うこととか。笑
「スリランカの人たちって〇〇って考え方するんですよね。」
って言われて
「あ〜、実際に感じたことないけど、日本で出版されてる本にそんなこと書いてあったな〜」
と思うことも多々ありです。
日本で出版されてる本を見てスリランカを学ぼうとしているのであれば、その本を読む前に出版年を見たほうがいいです。
本を出版するって思い立ったらすぐできるものでもないし、特にスリランカのことについて書かれている本って文化人類学とかそういう関係で何年も研究して書かれていることがあるので、
研究して、文章をまとめて、出版する、
これだけである程度の年月は経ってます。
しかも出版されてから10年とか経ってたらこの発展時期のスリランカで今もそれがあるかどうかは分からないです。
10年前には学校の生徒がストライキをするなんて考えもつかなかったことをやるようにもなってるスリランカ。
ニュースではCCTVカメラに映った泥棒、事故の様子が毎日のようにUPされているということはそれだけCCTVカメラが普及しているということ。
インターネットを常に使用できる人口はまだそれほど多くはないとはいえ、コロンボでバスに乗ればみんなFacebookとかチャットとかしてる。
スリランカだって変わってきてるんですよ。
日本でよく聞くのは
「スリランカって食事中にご飯にいっぱいハエが飛んできても気にしないよね」
とか。
「『ハエがいても気にしないよね』ってそんなところに滞在してたんですか?」[[pict:ase]]
って言われますよ。
ホテルでも何でも、ハエが飛んでいるようであれば
「ちょっと扇風機回してハエが飛んで来ないようにしてもらえません?」
って必ず注意します。
スリランカの人であれば。
でも外国人はそのハエが飛んでる様子も「ザ・スリランカ」だと思って面白くて、何も言わずにいる可能性があるって・・・。
その時点で本来のスリランカとズレが生じてるわけです。
そしてそれがインターネットを通じて世界で紹介されるという・・・。笑
でもそれって本当のスリランカになるんですかね??
ハエは全世界どこにでもいる生き物だと思うけど、スリランカに来てハエを見て感動していたら、逆にスリランカの人たちは
「この外国人の国にはハエはいないのか?」
と思ってるんじゃないかと。
ちなみに私が旅行案内をする時によく
犬や猫に
「かわい〜!!」[[pict:heart]]
って近づく日本人観光客を見てスリランカの人から
「日本には犬(猫)っていないんですか?」
って聞かれることあります。(これ、実はすごくよく聞かれますw)
たぶん、言葉も言動も分からない場合が多いわけでハエにびっくりするのと同じように
「犬(猫)を見て喜ぶ日本人!日本には犬も猫もいないらしい!(衝撃)」
って勘違いされるのと似てる気がします。
(似てないか??)
ハエでも犬猫でも何でも、私からすればこれも問題は「言葉」であって、言葉が分かれば相手の感情も分かるし簡単に聞けるのに、欠けているのは結局お互いへの理解。
それが言葉を交わさず、気持ちを伝えず、それぞれお互いの生活をベースにした考え方で考えて行動して、目の前で起こっていることを相手に尋ねないで自分の中だけで理解しようとする。
そういうことなんじゃないかな〜って思います。
ずっと前に違う知り合いと話していて
「海外の人ってスリランカの汚いところをクローズアップして紹介したがるから、一般家庭ではありえないところへわざわざ行って、『スリランカってこんなん!』って紹介するとか何考えてるんだろうね?その時点でズレテるよ。」
って言われたことがあるんですけど、確かにそう。
そういう意味で、私がやってみたいのは
「スリランカ紹介の日本のテレビ番組をスリランカの人たちに翻訳して見せてみたい」
もちろん逆もありで、
「日本紹介のスリランカのテレビ番組を日本の人たちに見せてみたい」
たぶん大爆笑なんじゃないかと。
とはいえ日本紹介のスリランカのテレビ番組ってあんまりないんですけどね。
ということで、誰か動画にシンハラ語のテロップ入れるやり方を教えてください。
とそんなわけでHちゃんと散々日本とスリランカの考え方、見かたのズレを話し合った最後に
「私、だからこそシンハラ語という分野から見えるその日本とスリランカのズレを現代に引き上げたいと思ってるんだよね。」
と話したところ、Hちゃんからも
「それはこれからの日本とスリランカで絶対に必要だと思う!」
と励まされ、元気をもらったのでした。
(最後のまとめがめちゃくちゃw)

タイトルとURLをコピーしました