クリスマスにこんにゃく作り

日本で料理

華やかな日本のクリスマス。
でもスリランカの風に吹かれて
クリスマスの華やかさからも
年末の大掃除からも遠ざかっていたここ数年、
むしろその気楽さが身についてしまいました。
仏教徒なんだからクリスマスなんてなくていいよ
の勢いでここ数日は
畑で採れた大根、白菜、ネギなどなど
冬野菜の消費に力を入れていて
ギョウザとか鍋とか芋煮とか・・・
色気の無いものばかり食べてました。

我が家の定番ギョウザ。
ちなみにこれで1人分です。

このままクリスマスも
大したことする気もなかったものの、
おいしいものの誘惑には勝てず
私はケーキ、夫はローストチキンが食べたい!
でもそのために町まで行くのは面倒・・・ということで
どちらも『家で作ればいいじゃん!』と自分で自作。
適当に作ってあったのに
後でケーキの写真を見てびっくり。
すごいクリスマスケーキらしく見える!!✨

ツリーもリースも飾らないクリスマスだったけど
とりあえずイブの夜、お腹は十分に満たされました。笑

でもロマンチックなことをしたのはイブだけ。
翌日、クリスマス当日の25日は
色気どころか色もないこんにゃく作ってました。

以前からお願いしていたご近所さんから
ようやく時間ができて作れそうだと連絡をもらい、
娘と一緒にルンルンで出かけましたよ。

ウチの畑にもこんにゃく芋はあるものの
2年目だけどまだ小さいので使えず。

ご近所さん宅の3〜4年目と思われる
大きめのこんにゃく芋を使って作ることに。

こんにゃくってスーパーで買うと安いけど
芋ができるまで数年って
実は待ってる時間がとっても長い食べ物だったんですね。

そんなこんにゃく芋、
皮をむいて、腐ったところも取り除いて
適当な大きさにカットしたものを
蒸し器で柔らかくなるまで蒸します

その後、水と一緒にミキサーにかけて桶へ。

1度ではできないので
何回かに分けてミキサーにかけた後
桶いっぱいになったこんにゃくを粘りが出るまで
手でしっかりとかき混ぜて
混ざったらお湯に溶かしておいたソーダを投入。

更に手で混ぜたらタッパに移して
1日目は終了。

そして翌日(今日)。
適当な大きさに切り分けたタッパのこんにゃくを
大きなお鍋で30〜40分煮て

煮えたこんにゃくを
今度は水の張ったバケツに入れて
冷やしたら出来上がり!!

食べるのも、買うのも、
作る手順を言うのも簡単。
でも育てるだけではなく、
作るのにも意外と手間と時間はかかるものでした。

ご近所さんはこれまでにも
近くの里山に住む人たちに
身近にあるものなのだから芋を腐らせてしまわないで
こんにゃくを作って子供や孫、
親族に配ればいいと言ってきたようですが
みんな手間がかかると言って
作ろうとする人がなかなかいなかったと
ちょっと残念そうでした。

もう年だし、手間もかかるし、
芋はあるけど今年は作るのを止めようかと思ったところで
今回、私が教えて欲しい!と希望したので
喜んで教えてくれたという・・・
こういう田舎料理も時間のある時に聞いておかないと
本当に徐々になくなっていってしまうのかもですね。
でもいくつかもらって家に帰って食べた
こんにゃくのお刺身は極上でした!!!

こんな味の無いもの食べないだろうと思ったのに
生姜醤油が良かったのか
娘にもまさかの大ヒットで
胃の中がこんにゃくだらけになるんじゃないかと
心配になるくらい食べてくれました。

生姜醤油の生姜もウチの畑で採れたもの。
家の裏で採れたゆずを使ったゆず味噌も
自分で作ったものだし、
自分の身の回りのものだけで
こんなにいろいろなものが楽しめるって
本当、スリランカと同じかそれ以上!!

もう何度思ったかわかりませんが、
本当、里山移住してによかった!!

ご近所さんには更に家で復習できるよう
まだ残っているこんにゃく芋をもらってきたので
年末年始、時間を見つけて作ってみようと思います。


(下の写真が1年目、2年目くらいのこんにゃく芋。
根っこのような細長いのもこれから芋になっていくそうです。
こんにゃく芋の不思議!!)

ご近所さんもこんにゃくを作る人が少なくなっていく中、
作り方を知りたい人には芋があるうちは
教えていきたいと言っていたので
作ってみたい人は連絡もらえれば
教えてくれるそうですよ。

そして作ることがしたいなら
もちろん、当然やっておかなくてはいけないのが
次のこんにゃく芋を育てておくこと!

ということで朝一番でこんにゃくを茹でた後は
我が家の畑へ行って来年の用意。
こんにゃく芋を掘りだして
再度植え直しました。

芋が凍ってしまうといけないので
土の上にたっぷりの稲のもみ殻をかけて
寒さから守ってあげます。

それと一緒に来年のじゃがいもを植えるための
土作りの下準備、

現在成長中のキャベツとブロッコリーを
ヒヨドリから守るためのネット掛け、

まだまだピーターラビットにあげたいくらいの
小さなニンジンの間引きと追肥・土寄せもして

今年の畑の作業は
ほぼ終わりとなりました。

来年1年かけて食べる玉ねぎも
寒い中ひょろひょろと
がんばって成長してくれていて
これからが楽しみです。

畑の作業も終わったし、
もらったこんにゃく芋、いつこんにゃくにしようかな〜?
と考えていた夕方、
小さなあられが降ってきてびっくり。

外に停められていた車のフロントガラスにも
あられが積ってました。

昨年の年末年始はスリランカだったので
夫も娘も日本の年末年始は初めて。
先日の冬至の寒さも初めてだったわけで。
初めてづくしの年末年始ですが
家族3人楽しく過ごしたいと思います♪

タイトルとURLをコピーしました