シンハラ語を専攻するということ

毎回しっかり授業をしてくれるB先生に今日はふと疑問に感じたことを質問してみた。
「スリランカの大学でシンハラ語を専攻した学生たちはこの後の将来、どうなっていくんですか?」[[pict:piyo]][[pict:question2]]

日本で日本語を専攻して大学で勉強した学生は文系の学生として他の学部の学生達と一緒に就職活動をしてそれぞれの会社へ就職していく学生が多いんじゃないかな〜と思う。
日本語をしっかり勉強した学生だけが行ける就職先って正直私はあんまり知らないし、聞いたことがない。
でもスリランカでは日本語と違ってシンハラ語を専攻するという意味がちょっと違うことは今の私なら理解できる。
書き言葉と話し言葉が違うシンハラ語では話すことは簡単でも書こうとするとなかなか書けない。
主語が男性か女性か、単数か複数か、それとも命のあるものなのか無いものなのか。
文字だってサンスクリットから来た言葉なのか、パーリ語からきているのかそういったことで変わってきたりする。
読むことだけだって誰かに教えてもらわなくては難しいと感じたからこそ私も勉強しに大学に来たわけだし。
日本で紹介される資料にはスリランカの識字率は高いとは書かれているものの実際自信を持ってちゃんと文章が書けるスリランカの人にはなかなか会ったことがなかった。
もっと言えばシンハラ語についてしっかり細部まで教えてくれる人にも大学に来るまでは会ったことはなかった。
今シンハラ語学科にいる学生だってまだ勉強途中だけどレポートなどチラッと見せてもらうと文章の間違いを直されるだけでなく単なる文字の間違いだってたくさん直されてる。
同じ発音、同じ音を持つ文字がいくつもあるからどの文字を使うのかそれはエーレベルという日本でいったら高校生程度までの授業でも勉強しきれないという。
反対に言ったら高校生まで勉強してもシンハラ語を間違いなく書くことは難しいということ。
それを勉強しに来ているのがこの大学に来ている大学生達。
ここに来てから学生に聞いて知ったけど、スリランカ国内でシンハラ語をしっかり勉強したいならキャラニヤ大学が一番らしい。
前置きが長くなったけど、このことをふまえた上でじゃあ、
ここで勉強した学生の将来は
どうなるの??

というのが今回の私の質問。
B先生はそうだね〜・・・と少し考えて答えてくれた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
[[pict:animal5]]先生曰く・・・
シンハラ語をしっかり勉強するのには確かに意味があって、文章をしっかり書くことができるという人が少ないここではとても重要な場面が出てくる。
政府の重要書類国の書類しっかりとしたシンハラ語で書かないといけないけど、そういう場合に間違いなく書ける人が必要になるでしょう。だから大統領官邸とかそういった正式文書に関わる立派な就職先が見つかれば必然的にある程度高額な給料で働くことのできる仕事になるってことだね。
更に現在の大学はシンハラ語学科に限らずまずはどの学部でも女子が多いんだよ。
今のスリランカでは勉強をしたいと一生懸命になって試験に通ってくるのは女子のほうが結局多くなってくるんだ。男子は家の働き手になるからって勉強をやめちゃうって可能性もあるしね。
で、シンハラ語学科でもほとんどが女子。
先日の旅行でもわかるように60人くらいの参加者のうち、7人が男子、残りは全員女子だったでしょう。
(これは本当です!ただし旅行には全員参加したわけではないので全体の比率にはなりません。)
でもそういった男子こそ重要になる可能性が今後あるんだよ。
今勉強しているシンハラ語学科の男の子達で言えば数少ないシンハラ語のできる男子になる。
例えば国の重要書類を取り扱う場所で女性だけが働いたらいいのかといったらそういうわけにはいかない。
女性はどうしても結婚、出産でお休みを取ることがわかっているからそういう時に必ず休むことなく働ける男性が必要になるんだ。
今はスリランカは何とかやっているけど今後、今勉強している男子学生が活躍していくことになるかもしれない。
もちろん、そういったいい就職先にみんなが就けるってことはもちろんなくて普通に会社に就職していく子も多いんだけどね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なるほど〜。
じゃあ、今回一緒に旅行に行ったメンバーの何人かは将来政府関係のどっかすごいところで働いてるって可能性もあるんだ!
ちなみに・・・
スリランカの大学には3年コースと4年コースがあって、シンハラ語学科でも3年コースはジェネラル4年コースはスペシャルと呼ばれる。
大学に来て1年生の終わりに試験を行い、成績のよかった学生がスペシャル他はジェネラル。だから2年生になったとき、スペシャルに進んだ学生はスペシャル1年生と呼ばれる。更には私が今回参加した旅行に来た学生はスペシャルのみ。
今更になって知ったわけだけど旅行に来た学生は本当に勉強のできる学生だったってことか。
知らなかった・・・[[pict:piyo]][[pict:ase2]]
私も負けずに勉強しなくちゃ!そんなに頭のいい子達に友達になってもらってのほほんとしてたら笑われちゃう!いつも平凡な成績で平凡に来ちゃった私が気づいたらそんな大そうな場所に来ていたなんて!
ただでさえ勉強嫌いな私なのに・・・[[pict:piyo]][[pict:ase2]][[pict:ase2]]
そう改めて思うと共に今回旅行に行って仲良くしてくれたみんなの将来が幸せで明るくありますように!そう願った。

タイトルとURLをコピーしました