生活 第30回 国彩幸流会 岡崎でスリランカ☆お茶会☆の後はそのまま同じリブラで開催のあったおかざきニュースさんの国彩幸流会へ参加してきました! ちょうどお茶会でサリー着ていたのでそのまま参加でしたが、子供たちが走り回る、走り回る! なん... 2019.12.14 生活
生活 柚子仕事 今年は柚子がたくさん採れたので、せっかくだしゆべしを作ろう!と心に決めてました。 2年前にご近所さんから教えてもらって作ったもので、伊那谷地方の作り方なんだとか。 「今年は作りますか?」と声をかけたら「もう作るのは止めたの」と... 2019.12.14 生活
子育て 刈谷ハイウェイオアシスに行ってきました♪ 2日間のイベントを終えてホッとしたのも束の間、すぐにまた山を降りて刈谷のハイウェイオアシスへ。 用事があったわけではなく、娘に夜の観覧車🎡🌉を見せたかった!とそれだけ。 でもよく考えたらすでにクリスマス時期🎄クリスマスのイルミ... 2019.12.08 子育て生活
生活 今年もナベ畑 畑の冬野菜も食べられる時期。 今日は鍋にしよう!と朝から決めていたので町へ行って帰ってきた後すぐに畑へ。 鍋の野菜を収穫。ついでに今年最後のまくわうりも。 この時期になると畑にあるのは白菜、大根、ネギ。まさに鍋料... 2019.12.04 生活
生活 バナナのカリー 昨日のお昼、バナナのカリーを作りました。 一昨日買ってきたキハダマグロのカリーと秋の初めに作ったルヌデヒ(ライムの塩漬け、写真の一番右に写ってるの)を添えて。 スリランカから帰国してから、料理の仕方を変えて子供でも食べ... 2019.12.02 生活
生活 柿とか、柿とか、柿とか… ご近所さんがやってきて柿をくださいました。今年は例年よりも沢山実がついてたから…とくださったのはこんなの‼️ 確かに柿いっぱいですけど木の枝ごとでした😅 娘と息子も歓声をあげてびっくり&大喜び‼️ こんな... 2019.12.02 生活
生活 柚子と唐辛子 昨日の夜、一気に寒くなって霜が降りた…予感。ということで午後から家の裏の柚子と大急ぎで唐辛子を出来るだけ収穫。一緒に大根も1本。 唐辛子は柚子胡椒に少し使ったら残りは冷蔵庫、冷凍庫へ。多すぎる分は唐辛子ペーストにして大事にい... 2019.11.29 生活
生活 インディアーッパのワンゲディが! 12月の岡崎に向けてインディアーッパ作ろう♪って思っていたら! インディアーッパ ワンゲディが壊れました😅 なんてこったい! このタイプのワンゲディには木製のものと鉄製のものとあるんですけど、お店でも木の方が... 2019.11.29 生活
日本とスリランカ 人生に無駄なことは何もないな〜と思うこと。 昨日、娘がお昼寝をしてくれたので そのすきにギョウザに入れるニラを畑に取りに行きました。 もう霜も降りたのでかなり寂しいことになってましたけど。 で、その時に先日、白菜を収穫した後 時間がなくて放置してあったネットが 風に揺られているのを見... 2017.12.19 日本とスリランカ生活