週末のドラマ

最近、日にちが過ぎるのがとても速くてびっくりなんですが、それでも何とか日にちの感覚が残っているのがゴールデンタイムのドラマのおかげ。
スリランカのドラマというのは平日月曜日から金曜日まで毎日30分間同じ連載ドラマが放送されます。
ということで私がいつも見ているチャンネルでは毎晩の放送予定が
19:00〜19:30 夜のニュース
19:30〜20:00 1つ目の連載ドラマ
20:00〜20:30 2つ目の連載ドラマ
20:30〜21:00 3つ目の連載ドラマ
21:00〜21:30 4つ目の連載ドラマ
21:00〜22:00 夜のニュース
という感じです。
これが毎日月曜日から金曜日まで。
ただし、水曜日だけ19:30〜20:00がアタパッタマという面白動画特集になっているので、毎日ドラマを見ていると週の真ん中に来た時に

あ、今日はドラマ無いのか=今日は水曜日なのね

と分かるってことになります。
そして、週末はこれまた最近楽しみに見ているのが土日続けて18:00〜19:00放送の
『Jodha Akbar』


インドのムガル帝国の時代劇になるんですが、シンハラ語に吹き変えられてます。
このドラマは平日の放送もされていて、週末には再放送をしている状態なんですが、私は週末の再放送のみ見てます。
再放送の方がちょっと遅れているのでリンクしたものも日にちがずれてますが、今日の放送は丁度リンクしたココ[[pict:up]]。
インドの歴史についてはかなり疎いので詳しく知りたい方は
こちら
ムガル帝国第三代皇帝 アクバル

このドラマの王様がアクバル(ドラマの中ではジャラールって名前で呼ばれてます)で、一緒にいるのがジョーダー妃。
でもなんかぎこちない??ってそう。
ジャラールには幼馴染のお妃も含め何人かお妃がいて、ジョーダー妃とは今のところまだ険悪の仲です。(特にジョーダー妃がジャラールを毛嫌い中。)
少し前はもっとだったんですけど、徐々に2人の仲が変わってきている最中!ってことでこの後どうなるの?ってちょっと楽しみに観てます。
それと一緒にこのインドのゴージャスな装飾とかサリーとか、王宮とかも含めて映像で見ることってあんまりないこと、シンハラ語も王宮内での会話とかちょっと普段聞かない言葉も使われるので新しい言葉を知るのにも一役買ってくれてます。
*  *  *
こういうドラマを見ると
「インドのドラマでしょう?」
とか
「装飾とか建物とか日常生活とかけ離れ過ぎててイメージし辛い」
とか思うかもしれませんが、これもまた国政メディアの戦略とかそういうものもあったりするんですよ。(たぶん)
人間って、日々の生活が苦しい中でそのストレスを解消できるのは自分の生活とはかけ離れた夢のような世界に入り込むこと(感情移入すること)らしいです。
例えば、スリランカの縫製工場で働く女性が多い地区では一番売れる新聞が女性用の恋愛小説の連載なんかが載ってる新聞。
恋愛小説の主人公と自分を重ね合わせることによって日々の辛いことから解放され、明日からまた頑張れるということで。
そのため経済とか政治とか売れないためお店にもほとんど置いてないらしいです。
スリランカではコテコテの韓国恋愛ドラマとか今でも絶大な人気があるんですが、そういったものも、単純作業で疲れて帰って来た後、今日の辛いことをより早く忘れるために他人の恋愛を見るのが一番なわけです。
日本だったら毎日放映されるドラマは違っていて「今日見たら続きの話は来週。」だけど、人々の生活がまだそこまで豊かになっていないスリランカで来週なんてやってられない。
「そんなことしたら人々のストレスが溜まり過ぎて、国政の不満に繋がり、大変なことになるでしょう。
だから、毎日同じ時間に同じドラマを連続で一週間放送するんだよ。」

という話も聞いたことがあります。
国が違えばその国民の生活や事情も違う。だからこそそれぞれの政府が取る行動も変わって、それに従うメディアも変わってくる。
日本でも、スリランカでも、何も考えていないようでちゃんと考えが張り巡らされてるのがすごいですが、そのレールにしっかりと乗せられちゃってるっていうことも同時に認識しておかないと時には振り回されちゃうことになっちゃうってことですね。
日々見るドラマを正当化するために(?)これも大学院で勉強したことを合わせて誤魔化してみました。笑
ということで、明日の『Jodha Akbar』も楽しみです[[pict:kirakira]]

週末のドラマ

最近、日にちが過ぎるのがとても速くてびっくりなんですが、それでも何とか日にちの感覚が残っているのがゴールデンタイムのドラマのおかげ。
スリランカのドラマというのは平日月曜日から金曜日まで毎日30分間同じ連載ドラマが放送されます。
ということで私がいつも見ているチャンネルでは毎晩の放送予定が
19:00〜19:30 夜のニュース
19:30〜20:00 1つ目の連載ドラマ
20:00〜20:30 2つ目の連載ドラマ
20:30〜21:00 3つ目の連載ドラマ
21:00〜21:30 4つ目の連載ドラマ
21:00〜22:00 夜のニュース
という感じです。
これが毎日月曜日から金曜日まで。
ただし、水曜日だけ19:30〜20:00がアタパッタマという面白動画特集になっているので、毎日ドラマを見ていると週の真ん中に来た時に

あ、今日はドラマ無いのか=今日は水曜日なのね

と分かるってことになります。
そして、週末はこれまた最近楽しみに見ているのが土日続けて18:00〜19:00放送の
『Jodha Akbar』


インドのムガル帝国の時代劇になるんですが、シンハラ語に吹き変えられてます。
このドラマは平日の放送もされていて、週末には再放送をしている状態なんですが、私は週末の再放送のみ見てます。
再放送の方がちょっと遅れているのでリンクしたものも日にちがずれてますが、今日の放送は丁度リンクしたココ[[pict:up]]。
インドの歴史についてはかなり疎いので詳しく知りたい方は
こちら
ムガル帝国第三代皇帝 アクバル

このドラマの王様がアクバル(ドラマの中ではジャラールって名前で呼ばれてます)で、一緒にいるのがジョーダー妃。
でもなんかぎこちない??ってそう。
ジャラールには幼馴染のお妃も含め何人かお妃がいて、ジョーダー妃とは今のところまだ険悪の仲です。(特にジョーダー妃がジャラールを毛嫌い中。)
少し前はもっとだったんですけど、徐々に2人の仲が変わってきている最中!ってことでこの後どうなるの?ってちょっと楽しみに観てます。
それと一緒にこのインドのゴージャスな装飾とかサリーとか、王宮とかも含めて映像で見ることってあんまりないこと、シンハラ語も王宮内での会話とかちょっと普段聞かない言葉も使われるので新しい言葉を知るのにも一役買ってくれてます。
*  *  *
こういうドラマを見ると
「インドのドラマでしょう?」
とか
「装飾とか建物とか日常生活とかけ離れ過ぎててイメージし辛い」
とか思うかもしれませんが、これもまた国政メディアの戦略とかそういうものもあったりするんですよ。(たぶん)
人間って、日々の生活が苦しい中でそのストレスを解消できるのは自分の生活とはかけ離れた夢のような世界に入り込むこと(感情移入すること)らしいです。
例えば、スリランカの縫製工場で働く女性が多い地区では一番売れる新聞が女性用の恋愛小説の連載なんかが載ってる新聞。
恋愛小説の主人公と自分を重ね合わせることによって日々の辛いことから解放され、明日からまた頑張れるということで。
そのため経済とか政治とか売れないためお店にもほとんど置いてないらしいです。
スリランカではコテコテの韓国恋愛ドラマとか今でも絶大な人気があるんですが、そういったものも、単純作業で疲れて帰って来た後、今日の辛いことをより早く忘れるために他人の恋愛を見るのが一番なわけです。
日本だったら毎日放映されるドラマは違っていて「今日見たら続きの話は来週。」だけど、人々の生活がまだそこまで豊かになっていないスリランカで来週なんてやってられない。
「そんなことしたら人々のストレスが溜まり過ぎて、国政の不満に繋がり、大変なことになるでしょう。
だから、毎日同じ時間に同じドラマを連続で一週間放送するんだよ。」

という話も聞いたことがあります。
国が違えばその国民の生活や事情も違う。だからこそそれぞれの政府が取る行動も変わって、それに従うメディアも変わってくる。
日本でも、スリランカでも、何も考えていないようでちゃんと考えが張り巡らされてるのがすごいですが、そのレールにしっかりと乗せられちゃってるっていうことも同時に認識しておかないと時には振り回されちゃうことになっちゃうってことですね。
日々見るドラマを正当化するために(?)これも大学院で勉強したことを合わせて誤魔化してみました。笑
ということで、明日の『Jodha Akbar』も楽しみです[[pict:kirakira]]

タイトルとURLをコピーしました