先日いただいたパトーラの種。
長形と短形両方ともいただいたんですが、発芽🌱させるのが苦手な私。
しかもゴーヤとかパトーラはさらに苦手。
ということで、野菜や花を育てるのがとっても上手なご近所さんに相談したら二つ返事で引き受けてくださったので種を渡したんですが、今日、苗になって帰ってきました♪

先を切って水につけて?
そんなことしなくても芽が出るでしょ?
って言いながら持っていったご近所さん。
それぞれの種を先を切ったの、切ってないので分かるように色の違うポットに種植えして発芽させてくれてました。
さすがです‼️
そしてゴッドハンド持ってるんじゃないかと思う発芽率。
先を切ったのと切ってないの、発芽率あまり変わった感がない😂
発芽率そんなによくないじゃない⁉️って思うかもですが、そんなことはない❗️
だって私が前回撒いた種は長形、短形合わせて14個撒いて1つしか芽が出てませんから😂
ここ数日天気が悪いのが気になりますが、明日あたりにでも早速畑に植え替えてみようと思います😆

先を切ったの1/3
切ってないの3/4

先を切ったの1/3
切ってないの2/4
コメント