3月のイベント、受付開始しています!
興味のある方はぜひ参加してみてくださいね♪
【オンライン】『スリランカお話会Vol.10』〜スリランカ 観光と滞在の違い・楽しみ方〜
スリランカに観光で行くのと、ガイドさんなしでの滞在をするのは何がどう違うの?
観光と滞在のそれぞれの楽しみ方や注意する事についてお話しします!
2021年3月12日(金)21:00〜22:30

岡崎でスリランカ
2021年3月13日(土)11:00〜14:00
岡崎市西部地域交流センター やはぎかん 調理室
参加費:2000円(食べ放題・持ち帰りも可)
持ち帰りのみ:1000円(要予約)
岡崎市の西部地域交流センターで月1回開催している『岡崎でスリランカ』
今月は久しぶりのなんちゃってブリヤーニ!
自宅で簡単に作れちゃうKeiko我流のブリヤーニの紹介です。(スリランカ料理ではないですが、リクエストがあったので)
参加したい方・持ち帰りで食べてみたい方は直接メール・メッセージください。

料理レシピでシンハラ語に挑戦!②
2月に開催したパリップのレシピを使ってシンハラ語を学ぶ講座、2回目の開催です!
2021年3月19日(金)21:00〜22:00
2021年3月20日(土)14:00〜15:00
※同じ内容で2回開催します。

【オンライン】『スリランカお話会Vol.11』〜スリランカについて語ろう⑤〜
毎月1回開催している「スリランカお話会」の仕掛け人3人とディープなスリランカトークをする1時間半!
2021年3月26日(金)21:00〜22:30

【おまけ】4月以降で受付開始しているオンライン講座
料理レシピでシンハラ語に挑戦!③
料理に関する用語だけではなく、生活の中でも使うことができる言葉を色々と知ることができるシンハラ語を学ぶ講座。
アラホディ(ジャガイモのココナッツカリー)のレシピを使ってシンハラ語を説明します!
2021年4月3日(土)14:00〜15:00
2021年4月3日(土)21:00〜22:00
※同じ内容で2回開催します。

コメント