アンブルティヤル風味のソーヤミート

ここ最近、Lankasoyのソーヤミート(大豆ミート)にハマっているKeiko。
元々ソーヤミートは好きだったし、量り売りでよく買ってたんだけど料理の仕方も味の付け方もどうしても一辺倒になりがち。
だからせっかくだしいろんな会社が出しているいろんな味付けの方法を参考にしてソーヤミートの料理の幅を広げよう[[pict:exclamation2]]という魂胆。
で、作ってみたのがこれ[[pict:down]]

アンブルティヤル風味のソーヤミート[[pict:fork]]
アンブルティヤルっていつも作るオーソドックスな魚のカレーよりも料理後、ちょっと黒くて魚自体に味がついてるのが私のイメージ。
先日田舎の家で作ったゴラカをすりつぶしてどうのこうの・・・ってするみたい。
(ゴラカについての記事は
2013年7月27日、2013年8月11日2013年8月25日参照)
でも料理の仕方は知らないし、どうもアンブルティヤルという料理の仕方は南部の方のやり方みたい。
田舎の家の家族に聞いてみたことはあったんだけど知らないらしい。
とにかく!
そんなKeikoが憧れる(?)
アンブルティヤル味のソーヤミート。

作り方はかなり簡単。
ソーヤミートを塩を混ぜたお湯でふやかした後搾ったら

10分くらいふやかして絞ったところ

このソーヤミートはけっこう大きめです。
一緒に入ってるアンブルティヤル風味の粉をまぶして

まぶして、まぶして〜
後は200ccの水と一緒にぐつぐつするだけ。
お好みでスドゥルーヌ(ニンニク)、ルーヌ(タマネギ)、アムミリス(青唐辛子)などを炒めて入れてね。
って書いてあるんで、みみっちく入れてみました。
だって、そのほうが少しでも量は多くなるでしょう??ってことです(笑)
できあがりはこんなん[[pict:down]]

味は・・・
すんごく美味しい!!!
予想外です
これ、かなりオススメ!
リピート必死のおいしさです。
みなさんもぜひお試しください[[pict:kirakira2]]

タイトルとURLをコピーしました