日本にいてもウェサッククードゥワが作ってみたい!【準備編】

昨日作ったウェサッククードゥワ(ランタン)
日本で何とか作ってみたい!という方のために
私の作ったクードゥワの作り方を紹介ておきますね。
(需要あるのか!?)
今回使ったのは前記事でも見せましたがこちら。

100均で探してきました。2つで216円也。
探したのは主にフラワーペーパーのほうです。
割りばしはコンビニなんかでたくさんもらっていたら
それを使えば問題なし。
ちなみに自宅にある場合は12膳(24本)あればできます。
私も家の中を探したらいくつか出てきたんですが
2膳足りず。
で、40膳購入となりました。(余りすぎ)
このほかに必要なのは
・小麦粉(大さじ3〜4杯もあればいいのではないかと。)
・はさみ
・カッター
・定規
・紙(A4用紙1枚あったら十分。
割りばしの接合に使うだけなので真っ白でなくてもOK)
くらいでしょうか。
————————

割りばしを袋から出してつまようじと分けたら
アタパッタマという骨組みを作っていきますよ。

最初に割りばしを全部割って24本にします。
その後割りばしの長さを作りたい長さに合わせます。
長さはフラワーペーパーの紙の短い辺よりも
短くなるように。
フラワーペーパーの1枚の大きさは
19.2cmx24.5cmだったので
18cmで切り取ります。

小麦粉大さじ1〜2くらいに水を入れてしっかりかき混ぜ
少しトロっとするくらいにして
接着剤代わりに使います。
(ちなみにこれをシンハラ語でパーッパと言います。)
乾くと意外としっかりくっつきますし
子供が口に入れても大丈夫なので安心♪

2cmx4cmくらいの紙を24枚作り、
割りばしと割りばしをパーッパと紙を使って直角に止め、



正方形を作ります。
これを6つ作ったらしっかり乾くまで休憩。
割りばしで作った正方形の接続部分がしっかり乾いたら
アタパッタマにしていきますよ。
乾くまでの間に4cmx4cmくらいの
正方形の紙を12枚作っておきましょうね〜。

タイトルとURLをコピーしました